タカネスミレ
ミヤマコゴメグサ
7/30(木) | 着 | 発 | 標高 |
---|---|---|---|
烏帽子小屋 | ‐ | 6:10 | 2530m |
三ツ岳 | 7:25 | ‐ | 2800m |
野口五郎小屋 | 9:10 | 9:50 | 2860m |
野口五郎岳 | 10:10 | ‐ | 2504m |
竹村新道分岐 | 10:50 | ‐ | 2800m |
東沢乗越 | 12:25 | 13:10 | 2734m |
水晶小屋 | 14:05 | - | 2895m |
小屋を出発。キャンプ場を見下ろすところに来ました。
正面に見えるのは三ツ岳
キャンプ場を抜け、ひょうたん池の横を通って、
三ツ岳に続く稜線を登り返します。
青空ですが、ガスが湧いて稜線の先の景色が見えません。
砂礫地帯にはコマクサが咲いています。地図のお花畑 のとおりです。
タカネスミレ、イワツメクサも咲いています。
コマクサの際に足跡がついていました。
いけませんね。登山道から足を踏み出さないで撮りましょう。
タカネスミレ
ミヤマコゴメグサ
コマクサとイワツメクサ
緩やかな砂礫の道は、ここから登りになります。
ガスの切れ間に槍ヶ岳が見えましたよ。
三ツ岳へ登っていきます。
振り返って見た登山道
砂礫の道を登り切ると
「← 野口五郎岳」の道標
近くに「山」三角点がありました。
このピークが山頂かな?
ガスが低く垂れこめてきました。
歩き出して1時間半です。ここでひと休み。
お花畑コースと展望コースの分岐があり、
展望コースへ進みます
↑ onmouse
展望コースといっても、ガスっていて何も見えません。
「お花畑コースはなにも咲いていなかったよ」と聞いたけど・・・楽なのはどっちだったかな
野口五郎小屋へ向かいます。アップダウンが続きます。
野口五郎小屋に近づいてくると
↑ onmouse
道は岩だらけになりました。
歩きにくい岩の道
岩に、あと400mの表示が!
ガンバレ!
イワヒバリがこちらをジッと見ています。
野口五郎小屋到着
着いた!
ひと休みと思っていたら雨がポツポツと・・・
野口五郎小屋より野口五郎岳へ向かいます
ゴロゴロの岩を登る
だだっ広い山頂の野口五郎岳。でも残念!
景色が全く見えません。
↑ onmouse
広い稜線を下ります。左に南真砂岳が見えてきました。
この奥に晴れていたら槍ヶ岳がドーンと見えるのでしょうね。
湯俣岳、南真砂岳、真砂岳と続く竹村新道の稜線
振り返って見た野口五郎岳。大きい!
竹村新道分岐
竹村新道分岐から東沢乗越・水晶岳へ続く稜線
↑ onmouse
野口五郎池
ハクサンイチゲ
ミヤマセンキュウ
↑ onmouse
イワギキョウ
東沢乗越へ向かう稜線
大岩をよじ登って
慎重に!
↑ onmouse
ビューポイントなんだけど、水晶岳、赤牛岳はガスの中
野口五郎岳はくっきりと見えました
遠くに水晶小屋が見えるところまで来ました
南真砂岳と表銀座の稜線
東沢乗越まであと少し
↑ onmouse
東沢乗越を後にして登る登山者
東沢乗越に到着 12:25~13:10
ここで昼食。烏帽子小屋の大きめのおにぎり2個とコーヒー
ピリッと辛みがきいたおにぎりがおいしかったです。
稜線に咲いていた花
水晶小屋
小屋前にて。夕方、ガスが上がって目の前の野口五郎岳が見えてきました。
夕焼けの空に水晶岳も見えてきました。
槍ヶ岳と鷲羽岳に続く稜線も見えました。