塩見岳(3052m) |
2008年7月12日(土)〜13(日) |
塩見小屋〜塩見岳〜豊口山登山口(2日目)
2日目 |
5:12 |
塩見小屋 |
6:15〜6:26 |
塩見岳・東峰(3052m) |
8:03〜8:25 |
塩見小屋 |
9:52〜10:00 |
本谷山 |
11:04〜11:40 |
三伏峠 |
13:23 |
豊口山登山口 |
14:08 |
林道ゲート |
|
|
荷物を小屋に預けて、塩見小屋を5:12出発。天狗岩の岩凌を越えて塩見岳を目指す。塩見岳山頂への道はたくさんの高山植物に彩られていた。
|
塩見岳・東峰山頂 6:08 |
山頂付近の登山道 |
↓間ノ岳 |
|
東峰から間ノ岳に続く稜線 |
|
東峰から仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳、奥に蓼科山を望む |
|
東峰から荒川三山、右奥に聖岳を望む |
|
東峰より振返って西峰を見る |
塩見小屋から山頂まで稜線の砂礫地は多くのの高山植物が可憐な花を咲かせていた。 |
咲いていた花々
ハクサンイチゲ、イワベンケイ
ミヤマミミナグサ、シコタンソウ、イワウメ、シロウマナズナ、
コイワカガミ、イワオウギ、イワヒゲ、ツガザクラ、タカネツメクサ、
ミヤマダイコンソウ、ミヤマオダマキ、ハクサンシャクナゲ、
ミヤマキンポウゲ、キバナノコマノツメなど
|
花の写真を撮っていてふと顔を上げたら赤い岩が・・・。赤石岳と同じ色。レジオネラ岩かな。 |
|
中央に塩見小屋が見える。
|
花の写真を撮っていたらおそくなってしまった。
塩見小屋に戻ったのは8:00。荷物をザックにまとめてこれから下山。ひたすら長い道のりを登り下りしていくのだが、昨日の登りに目にした景色と違う景色に出合った。雲に隠れていて見えなかったのか、辺りを見渡す余裕がなかったのか???だけど、新鮮で楽しかった。 |
|
|
塩見新道分岐 ここからグンと下る |
本谷山へ向う、明るい立ち枯れた林から塩見岳を見る |
|
本谷山を下った斜面にはマルバダケブキが群生。
もう少ししたら、一面黄色の花が咲くのでしょうね!
|
三伏小屋付近
最後の登りになる、三伏山への登り。三伏峠小屋が見えてきた。
三伏峠小屋
三伏峠小屋着 11:04
ここで昼食。後はひたすら下って、豊口山登山口へ。林道ゲート駐車場着 14:08 |
間ノ岳へ続く稜線を眺めていたら、“いつか歩いてみたい”そんな気持ちが湧いてきた。
いつかきっと・・・。 |
1日目へ
|