錦秋の月山
2019年10月1日(火)~2日(水)
1日目 月山  2日目 蔵王山


10月になるというのに連日暑さが続いていますが、山は秋、紅葉の季節を迎えているようです。予報では東北地方の真上にド~ンと高気圧がある登山日和に、急遽、東北の紅葉を見に出かけることにしました。1日目は月山へ、姥沢登山口からリフト利用で登ります。2日目は蔵王山へ。ロープウェイの地蔵山頂駅から地蔵岳、熊野岳、御釜を巡って、蔵王沢の紅葉を見ながら下山します にっこり


コースタイム 4時間55分
 距離 10キロ
10/1(火)晴れ 標高
西川IC 7:05 -
姥沢駐車場 7:45 8:10
リフト下駅 - 8:25 1250m
リフト上駅 8:40 - 1520m
分岐 8:53 -
姥ヶ岳山頂 9:15 9:25 1670m
金姥(かなうば) 9:45 -
牛首 10:10 -
月山神社 11:20 -
月山山頂 11:30 12:25 1984m
牛首 13:30 13:40
牛首下分岐 14:05 -
分岐 14:27 -
リフト上駅 - 14:35 1520m
リフト下駅 14:50 - 1250m
姥沢駐車場 15:02 -
登山道概略図

1日目 月山 
前夜に夕食を済ませて自宅を出ます。寒河江SAで車中泊。リフトの始発は8:00なので、朝はゆっくり7:00に出発。西川ICで下り、姥沢駐車場に向かいます。高速道路が通じる前、帰省するたびに走った道で、立ち寄って月山の湧き水を何度も汲んで帰った懐かしい道です。
姥沢駐車場に到着、身支度を整えて歩き出します。少し先の登山口で(姥沢小屋跡)入山協力金300円を支払いリフト乗り場に向かいます


姥沢駐車場 8:10出発


リフト乗り場


リフトに乗って・・・


空中散歩


リフト下では紅葉はまだでしたが、標高が上がるにつれ、木々が色づいてきました。


リフトを下りたところの休憩所。その横を通って歩き出します


正面の姥ヶ岳目指して登っていきます


少し登って振り返ると、まるで赤く染まった絨毯のよう!
↑ onmouse 


分岐まで登ってきました
姥ヶ岳を経由して尾根を歩く道と草原を歩く道との分岐点。尾根道を進みます


分岐から見た月山の紅葉 草原は黄金色に染まっています


姥ヶ岳へ登っていきます。道は整備されていて歩きやすい


振り返るとあとから登ってくる人は、紅葉の海を歩いているようです


草紅葉の中を・・・



姥ヶ岳山頂に到着 9:15


眼下に湯殿山


南に朝日連峰を望みます
↑ onmouse 


姥ヶ岳の北側斜面、オレンジ色に染まる山肌がきれいだなぁ!


景色を眺めたら、月山山頂を目指して歩き始めます。牛首先の岩の登りになるまでは、登り下りがありますがなだらかな稜線です。


山頂へ続くたおやかな峰


金姥へ下っていきます
↑ onmouse 


ここを下ると金姥分岐、もうすぐです


湯殿山への分岐 金姥に到着 9:45


牛首へ


金姥分岐から登り返し、振り返って姥ヶ岳を眺めます


ゆったりとしたこの景色、のんびり歩いて行きます
↑ onmouse 
山頂は一番奥。ズームして見た山頂神社


牛首分岐に到着 10:10


姥ヶ岳を一望、のびやかな山稜に心が和みます
↑ onmouse 
牛首で休憩している人たち


リフト上分岐より、まっすぐ延びた木道、下山はここを歩きます


なだらかな道もこの辺りまで


傾斜がある石の登山道(鍛冶月光)を登っていきます


見上げると蟻んこのように登山者が小さく見えます


けっこう急登ですね


振り返って景色を眺めてファイト


鍛冶小屋跡からはひと登りです


登り切ったら、月山神社が見えてきました


登山口で「月山神社はもう閉まっているよ」と聞いていたので本宮内に入れないのかと思っていたのですが入れました。お詣りをして月山山頂に向かいます。月山山頂は本宮を出てぐるりと廻った先です。


月山神社に到着 11:20


月山山頂に到着 11:30


羽黒山へ向かう登山道と山頂下に広がる月見ヶ原


広々とした景色を眺めて昼食
2001年7月に家族で登った時は一面雪渓だったのを思い出しました


気持ち良い景色です


ゆっくり休憩したら下山します。月山山頂小屋に戻ってきました 12:30


鍛冶小屋跡付近から見た姥ヶ岳


紫灯森から延びる北西尾根


色づく木々の中を牛首まで下っていきます


牛首手前の休憩ポイントでひと休み


午後の日差しを受けた月山 きれいだなぁ! 朝も見たんですよね


牛首の前に広がる草紅葉 雲の影が広がってきました


牛首分岐に到着 13:40
ここから草原を歩いてリフト上まで戻ります


木道を行くと足元には名残の花が咲いていましたよ


シロバナトウウチソウ


ハクサンイチゲ


オヤマノリンドウ


ミヤマリンドウ


アザミ


牛首下分岐に到着 14:05
左方向は姥沢登山口へ 右方向のリフト上乗り場に向かいます


黄色に色づいたミネカエデの中を登っていきます


登っていくと雲が途切れ、あでやかな紅葉を浮かび上がらせてくれました


なんども振り返りながら分岐へ・・・


分岐に到着


リフト乗り場まで下っていきます


リフトの上から紅葉をウォッチング


リフト下に到着


15:02 姥沢駐車場に戻ってきました 


10月の紅葉山行は黒部のタンボ平を計画していたのですが、台風の速度が遅く立山より東北の天気が良いという予報だったので、急遽、月山に行くことにしたのです。それが大当たり!見事な紅葉でした。花の山、月山ですが、紅葉もすばらしかったです!最高の山歩きとなりました。
今晩は蔵王温泉(泊)。明日は蔵王山に登ります。蔵王山の紅葉も見頃だといいな


2日目 蔵王山へ

ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る

Copyright(C) M&Rの山歩き!