秋、島々から徳本峠・霞沢岳・上高地へ
2014年10月17日(金)~18日(日)



<2日目>
写真 朝食は5時30分。頼んでおいた昼食のお弁当を受けとり、6時5分に小屋を出発。
必要なものだけをザックに詰めて、その他の荷物は小屋に置かせてもらいました。今日は土曜日。たぶん小屋は混雑するだろうから頑張って上高地まで下りましょう。ここに14時に戻ってくるのを目標に歩き出します。ウインク

<コースタイム>
徳本峠~霞沢岳 上り4時間 下り3時間20分
徳本峠~上高地 明神まで1時間30分


小屋まえから八ヶ岳がきれいです。
写真

展望台からモルゲンロードの前穂高岳
写真

登り始めの登山道
写真


数日前に降った雪が残っています。
霜柱も立っていて滑らないように気をつけて歩きます。
写真

ジャンクションピークに到着。2428m
写真

ジャンクションピークからの眺めです
写真

富士山・南アルプス 浅間山 八ヶ岳
上のサムネイル写真をポイントすると大きく表示されます。

すこし先に行くと木のあいだから御嶽山と乗鞍岳が見えました。
写真
↑ onmouse マウスイラスト 写真が替ります
噴煙を上げる御嶽山

ジャンクションピークから緩斜面を下っていきます。かなり下ってやっと小湿地が見えました。
写真

小湿地。朝なので小さな池が凍っています
写真

ここからさらに下ってから登り返すと木にP2の赤いマーカーがありました。
樹林の中の小さなピークです。
写真

P2ピークの手前で左側の展望が開け、御嶽山が見えます。
写真

木々の間を縫って登ります。
写真

登りきるとP4のマーカーがありました。
どこまで登って下ってをくりかえすのかなぁ。
写真

歩いていくと、パラパラ、パラパラ、音が?
耳を澄ましあたりを見ると左前方、大きな斜面が崩落しています。土が落ちている音でした。 写真

林はダケカンバになり、見通しが良くなります。
写真

このあたりから本格的な登りに。草付きで勾配がきつくなってきました。
夏は一面のお花で彩られるのでしょうか。
写真

霞沢岳K1です。
写真

穂高岳が見えてきました。
写真
↑ onmouse マウスイラスト 写真が替ります
梓川の流れと常念岳方向が望めます。

ここが踏ん張りどころ、一歩が高くキツイ登りが続きます。もう一息。
写真


写真
K1に到着!やったー!
登って、下って、登って、下って・・・
とても長かったです。


ご覧ください。この景色。
小屋の壁に貼られていた大きな穂高岳の写真、その写真と同じ穂高岳の眺めです。
写真
↑ onmouse マウスイラスト 写真が替ります
穂高岳のパノラマ。笠ヶ岳、常念岳、蝶ヶ岳が望めます。

霞沢方向
写真

K1からK2を望みます。
霞沢岳、左奥に乗鞍岳、右後ろに焼岳、さらに遠くに白山。
写真

グーンっと稜線鞍部へ下降
写真

K2への稜線。
写真

稜線からK1を振り返ります。ピークに多くの人が立っています。
夕べ小屋前にテントを張っていた団体さんのようです。
写真
↑ onmouse マウスイラスト 写真が替ります
K1から六百山に続く稜線がよく見えます。

K2ピーク直下の岩場。
写真

K2到着。
写真

霞沢岳への稜線
写真

その稜線から右側に焼岳が間近に大きく見えます。色づいた山肌がなんとも美しいです。
写真
↑ onmouse マウスイラスト 写真が替ります
遠く白山がうっすら雪をかぶって見えます。


霞沢岳(2626m)到着
写真

穂高岳をバックに記念撮影
写真


霞沢岳から穂高岳
写真


山頂では小屋からK1まで2時間半で登ってきたという若いカップルと年配者が休んでいました。霞沢岳山頂はハイマツに覆われ狭いので、私たちはK1まで戻って昼食タイムとしました。
ジャンクションピークまで一緒だった昔ワンゲルの二人、夕べは小屋で「K1まで行けばOK!だな」とおしゃべりしていたけれどK2へ戻る稜線でお会いました。やっぱり昔ワンゲル、もちろん山頂まで行くのですね

写真K1ピークに到着 わーい
小屋で作ってもらったおにぎり弁当。チーズにゼリーにから揚げ。ゆかりのおにぎりがおいしかったです。おにぎり1個食べて、1個はあとでまた食べましょうか。
下りも長いから、そうそうに下山します。


徳本峠小屋着
写真

昨日と違いテント場はいっぱい
写真

何とか徳本峠に14時30分に戻ってきました。預けていた荷物をザックに詰め込みます。
明神まで1時間半、さらにバスターミナルまで1時間。
おにぎり1個を食べて元気をつけ、これから上高地へ下ります。
写真

最後の水場
写真

木の間から見えた前穂高岳
写真


下りきってから明神まで長く感じました。
写真

サルの群れ
写真

やっと徳本峠分岐に到着
写真
↑ onmouse マウスイラスト 写真が替ります
ようやく河童橋着


とっくに日が暮れた徳本峠バス停2日日の行程は長かったです。
上高地バスターミナルから17時25分発の島々行のバスに乗り、徳本峠バス停で降りました。
バス停からは真っ暗な中をヘッドランプ頼りに歩きます。10分ほどで駐車場到着。 思っていたより近かったのでホッとしました。
素晴らしい景色が待ち受けていて、充実感あふれた山歩きができました。 にっこり


戻る(島々~徳本峠)

ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る

Copyright(C) M&Rの山歩き!