大日三山縦走
大日小屋→大日岳→大日平→大日岳登山口
2006年9月30日(土)~10月1日(土)


ピンク色に染まった空に剱岳のシルエットが浮かびあがる。写真
5:40 大日小屋前にて。朝焼け


もみじの葉2日目 5:50 小屋を出て朝食の前に大日岳山頂に登る。にっこり


写真
大日岳山頂 6:30着
写真
大日岳山頂から。早朝の剱岳。

写真
大日岳山頂にて。早朝、剱岳を望む。

写真
大日岳山頂にて。
眼下に大日小屋。中大日岳、大日岳に続く稜線の向こうに立山を望む

写真


大日小屋から大日岳の南斜面を横切るようにして進む。
弥陀ヶ原が目の前に広がってくる。
くねくね曲がりくねって見えるのが立山スカイライン。


写真
歩き出して直ぐに見えてきた弥陀ヶ原。左の大きな山は薬師岳。

写真
黄金色に色づいたカエデがきれい

写真
大日平を見下ろす。小さく見える赤い屋根は大日平山荘

赤く色づく草紅葉
大日平の草紅葉

写真
草原が広がる大日平の木道を歩く。

写真
称名の滝


大日平山荘 9:20着。紅葉の時期とあって多くの登山者の姿があり、称名の滝脇の登山口から大日平の紅葉を楽しみに登ってきた方もいた。大日平山荘から牛首までは緩やかな木道を行く。牛首から称名川に面した崖を下り、猿ヶ馬場でひと息ついてさらに急坂を下ると称名滝脇の登山口に出る。


写真 写真
大日平山荘

写真
弥陀ヶ原の向こうに薬師岳を眺めて歩く

写真
真っ赤に染まった葉っぱたち

写真
色づく木々の間をぬって木道を行く

写真
色づく木々

写真
称名滝脇登山口 11:27


称名滝バス停から12:05発のバスで立山駅に戻った。
標高約1600m~2100mに広がる広大な弥陀ヶ原高原を一望して、今度は夏に天狗平~弥陀ヶ原、そして、八郎坂を下ってみたい思いに駆られた。

一日目へ


ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る

Copyright(C) M&Rの山歩き!