白 山(2702m)



【登山日】 2006年8月4日(金)5日(土) 晴れ
【標高差】 1452m
【参考コースタイム】 9時間40分(昭文社による)
【コース】
第一日目 金沢西IC→別当出合7:42→仲飯場8:25→甚之助避難小屋9:40〜10:00→南竜山荘10:15→(昼食)→アルプス展望台12:30(休憩)→室堂センター14::00・・・散策
第二日目 室堂センター6:40→御前峰7:20〜7:55→お池巡り→室堂センター9:20〜10:00→黒ボコ岩10:17→殿ヶ池避難小屋11:25(昼食)→別当坂分岐12:58→別当出合13:44


クロユリのお花畑が見たくてこの夏は白山を訪ねた。
この冬は雪が多く、花は遅め。南竜ケ馬場の花畑はまだ早く、残念だったが、室堂平はクロユリが咲き、黒ボコ岩から殿ヶ池避難小屋までは展望抜群で百花繚乱のお花畑だった。


混雑シーズンで市ノ瀬駐車場から別当出合まではシャトルバスに乗り換え。別当出合には15分程で到着。


 市ノ瀬駐車場 7:15 バス発

 別当出合(1250m) 7:42

 吊橋

別当出合から砂防新道を歩き始める。
吊橋を渡るとすぐにオオウバユリが出迎えてくれた。
今年、この花を尾瀬沼で初めて目にした。
白山でもなんと今が盛りとばかりにあちこちに咲いていて嬉しい。
楽しい山歩きになりそう。


 オオウバユリ

 オオウバユリ

 仲飯場のトイレ

 仲飯場(1540m) 8:25

 j甚之助避難小屋(1970m) 9:40〜10:00


甚之助避難小屋にかけてはセンジュガンピ・エゾシオガマ・ヨツバシオガマ・ハクサンチドリなどが咲いている。 ここで水を補給し、ひと休み、登りの疲れを癒す。

南竜分岐からは目の前に別山を眺めながら・・・
ハクサンフウロ・ミヤマオトギリ・ミヤマダイモンジソウ・ミヤマキンポウゲなど咲く登山道に沿って続くお花畑に、しばし、足を止め、カメラを向けながら 南竜ヶ馬場へ向う。



南竜分岐(2090m) 10:23 

 南竜山荘(2070m) 10:50〜11:45

 南竜ヶ馬場


南竜ヶ馬場、お花松原の花は今年は10日ほど遅れているそうだ。
微かに咲いているハクサンコザクラを足元に見ながら、アルプス展望歩道に向う。
展望歩道には、オタカラコウ・ミヤマキンバイ・クルマユリ・イブキトラノオ・コバイケイソウ・6:05 2018/12/09アオノツガザクラなどなどが目を楽しませてくれる。



 カライトソウ咲くアルプス展望歩道から大白川ダムを見下ろす

 アルプス展望台 12:30〜12:45



 白山比盗_社祈祷殿と御前峰(2445m) 14:00
室堂平に到着。
センターの正面に御前峰が聳え立つ。

   乾杯。。。
   あ〜〜〜っ
   飲んじゃった"^_^" 
  
   ひと休み後、クロユリ求めて室堂を
   散策する。
  
  



 御前峰をバックに咲くクロユリ



 クロユリの雄花

  クロユリの両性花と雄花


クロユリの花は2種類、両性花と雄花があって2つ花をつける個体では、雄花と雄花、雄花と両性花、両性花と両性花のいろいろな組み合わせがあると自然観察員から聞く。なるほど・・・。




 クロユリ


翌朝、室堂センター 6:40 出発。御前峰をめざす。



 振り返って別山、室堂センター、そして、その後に荒島岳を眺める。
御前峰から室堂平を一望。南竜ヶ馬場も望めた
御前峰に到着。 7:22
目の前に大汝峰が聳え、眼下には室堂平が広がる。
東には北アルプスの山々が望め、
コーヒーを沸かし、この素晴らしいの景色を
ともに味わう。

御前峰

 北アルプスの展望

 御前峰と大汝峰 7:20

 千蛇ヶ池

 翆ヶ池
一面に咲くアオノツガザクラの写真
 アオノツガザクラ
お池巡りコースを歩く。翠ヶ池にくると小さなアオノツガザクラが岩礫の地面を埋めつくし 一面に咲いている。 初めて出合ったアオノツガザクラの群落を夢中で撮ったけれど、目にした感激のようには撮れていない。(>_<)。。。。
9:20 室堂に戻る。ひと休み後 10:00 下山。
黒ボコ岩から観光新道を下る。展望抜群\(^o^)/ニッコウキスゲ、タカネマツムシソウ、 シモツケソウ、
ハクサンフウロ、 ハクサンタイゲキ、ミヤマシシウドなどなど咲くお花畑は殿ヶ池避難小屋まです〜っと続いている。



 五葉松を下り弥陀ヶ原を望む

 イブキトラノオ
 黒ボコ岩(2330m) 10:17




 馬のたて髪   .

    ハクサンシャジン
 シモツケソウ・ミヤマシシウドなど咲くお花畑

 タテヤマウツボグサ・オタカラコウ

    殿ヶ池避難小屋(2080m)
 


殿ヶ池避難小屋で昼食 11:25〜12:10

  小屋からはひたすら歩く。
  別当坂分岐で白山前定道と分れると
  急な下りとなる。足元に気をつけて
  一気に別当出合まで下る。

別当出合 13:44 着


今晩は一里の荘に宿泊。明日・明後日で能登半島一周ドライブのおまけの旅を楽しんできます。
白山は花の名峰、素晴らしい山でした。また登りたい。

ホームへ戻る 2006年山行一覧へ戻る 日本百名山のページへ戻る