11/11(月)![]() |
着 | 発 | 標高 |
|---|---|---|---|
| 王ヶ頭ホテル | - | 8:30 | |
| 山本小屋ふるさと館 | 8:40 | 8:45 | |
| 牛伏山 | 8:55 | 9:10 | 1990m |
| 山本小屋ふるさと館 | 9:20 | - | |
| 美しの塔 | 9:35 | 9:40 | |
| 塩くれ場 | 9:50 | - | |
| 百曲り園地 | 9:55 | - | 1953m |
| 広小場 | 10:45 | - | 1582m |
| 三城いこいの広場P | 11:20 | 11:40 | 1395m |

山本小屋ふるさと館前 牛伏山登山口 8:45

山本小屋ふるさと館と駐車場

歩き出してすぐ、カラマツが青空に映えてキレイです

柵を通って行きます

10分程登ると牛伏山
広い山頂 ケルンの先の北アルプスは雲の中です

牛伏山山頂に到着 8:55

山頂から眺めた美ヶ原の広がり
茶臼山と山本小屋(中央右の建物)

王ヶ頭・王ヶ鼻の電波塔と鹿伏山

岩菅山・四阿山・草津白根山 湯ノ丸山・東籠ノ登山・浅間山
↑onmouse 
浅間山

蓼科山と八ヶ岳(雲の中)

牛伏山から下山します

輝きを放つカラマツの黄葉

山本小屋付近から振り返ってみた牛伏山

美しの塔と王ヶ頭
みるみるうちに王ヶ頭を雲が覆っていく

美しの塔

塩くれ場分岐をまっすぐ進み、百曲り園地に向かいます

百曲り園地

雲と山とカラマツの黄葉

台上に登る道はアルプス展望コース
三城いこいの広場駐車場へ百曲りコースを下っていきます
ジグザグに道が整備されており、段差がなく、昨日と違い歩きやすかったです

茶臼山を眺め、つづら折りに下って行きます

すごい!岩壁

中腹まで下ってきました

カラマツが輝いてなんときれいなのでしょう

広小場の東屋

落ち葉降り積もる沢沿いの道をゆるかやに下ると

三城いこいの広場登山口に到着 11:20
三城いこいの広場駐車場