1/30(火)![]() |
着 | 発 | 標高 |
|---|---|---|---|
| 本庄児玉IC | 8:31 | - | |
| 桜山公園第一駐車場 | 9:10 | 9:25 | - |
| 展望台 | 9:45 | - | |
| 桜山山頂 | 9:50 | - | 591m |
| ロウバイ園 | 10:20 | - | |
| 展望台 | 11:30 | - | |
| 桜山公園第一駐車場 | 11:35 | - | 171m |
| 蕎麦屋(昼食) | - | - | |
| 本庄児玉IC | - | 13:13 |


桜山公園第一駐車場 9:25出発

駐車場からすぐの日本庭園
緩やかな登り道を登ってきます

ピンクのリボンがいっぱいの展望台 9:45

展望台からの眺め
↑ onmouse 
雨降山 東御荷鉾山 西御荷鉾山 稲含山

桜山山頂へ向かいます

冬桜の並木

桜山山頂に到着 9:50

山茶花?ツバキ?の花

山頂からロウバイ園へは下りの木段が続いています

眺めがいい

下り終てロウバイ園へ

下に第二駐車場が見えました
ロウバイ園へはここからが近いですね!

ここからがロウバイ園
甘い香りが漂ってきました

咲いている、咲いている
ロウバイのトンネルをくぐって…

青空とロウバイ

今日は暖い

日当たりがいい南の斜面に咲いています

透けるような花びら

山並みを背景に…。城峰山?

フクジュソウ

落葉広葉樹の明るい林を、左下は道路ですが…心地よい道です

鳥の声が聞こえ、見上げると
小さな鳥たちが木から木に飛び回っています
しばし野鳥観察。コゲラ、シジュウカラ、ヒガラ、コガラ!?

コゲラ
たくさん撮ったけれど動きが早くて
この一枚だけ

正面の展望台に向かいます

まだ咲いていた冬桜

小さな桜の花