涼を求めて 大弛峠から国師ヶ岳・北奥千丈岳へ
2024年7月23日(火)

今年の夏は奧大日岳へ行こうと計画しているものの、北陸の天気が芳しくありません。関東は梅雨が明け、晴天が続いています。猛暑が続く中、天気が良いので、3年前に林道が通行止めで登り損ねていた国師ヶ岳と北奥千丈岳に出かけました  

コースタイム 1時間51分
行動時間 3時間20分
距離 2.6キロ
7/23(火)晴れ 標高
勝沼IC 6:56 -
大弛峠 8:40 9:00 2365m
前国師岳 10:00 10:05 2570m
国師ヶ岳 10:20 10:40 2591m
北奥千丈岳 10:55 11:45 2601m
前国師岳 11:55 - 2570m
大弛峠 12:20 12:30 2365
登山道概略図

朝5:30に家を出発。中央高速道の勝沼ICを下り、川上牧丘林道を走って大弛峠へ向かいます。大弛峠は山梨市と長野県川上村を結ぶ川上牧丘林道の県境にあって、日本で一番標高が高い車道の峠だそうです。途中で朝食を済ませ、長い林道を走ること1時間 大弛峠に8:40到着。
登山道は木の階段と傾斜が緩やかなところは木道で整備されています。 国師ヶ岳と北奥千丈岳をピストンなので2時間ほどの楽なコース。ところが、階段を登りだしたら息が弾んで… 標高2365mまで車で一気に上がってきたから、体が高度にまだ慣れていないのでゆっくりと歩きました 


大弛峠 9:00出発
平日にもかかわらず満車です


駐車場前の国師ヶ岳登山口


大弛小屋の前を通って行きます
↑ onmouse 


最初の木段
ステップが切ってあって歩きやすい


急傾斜の階段
踏み外さないように…


奥秩父の山らしい、緑濃い針葉樹林の中を…


分岐を夢の庭園方向へ
↑ onmouse 
どんな景色が広がっているか楽しみ


歩き出して20分ほどで夢の庭園に到着


夢の庭園のベンチから
金峰山と左に南アルプスの山並みを一望できました
すばらしい


金峰山 中央の高い山は朝日岳


南アルプスの山並み
↑ onmouse 
左から農鳥岳、間ノ岳 北岳 仙丈ケ岳 甲斐駒ヶ岳 鋸岳

夢の庭園で景色を楽しんだら、国師ヶ岳へ向かいます。


嬉しいことにハクサンシャクナゲがまだ咲き残っていました


少し遅いけれど…


足元にはゴゼンタチバナの花


分岐を国師ヶ岳へ。帰路はこの分岐を大弛峠へ下ります


前国師岳山頂手前

前国師岳に到着 10:00
国師ヶ岳と北奥千丈岳と南アルプスの全貌が望めました


前国師岳山頂


南アルプス


北奥千丈岳
↑ onmouse 
奥に富士山


これから向かう国師ヶ岳

ひと休み終えて国師ヶ岳に向かいます。前国師岳から眺めて、本当に15分で行くのかな?と思ったけれど、国師ヶ岳と北奥千丈岳の分岐までコースタイム通りで近かったです


国師ヶ岳と北奥千丈岳の分岐


日本庭園みたい!いい雰囲気
シラビソの幼木のやわらかな緑がきれいです

国師ヶ岳山頂に到着 10:20
標識の先に富士山がどーん。国師ヶ岳は富士山の展望台でした。山頂にいた男性は1時間半もここで景色を眺めているそうです。私たちもゆっくり休憩タイム


国師ヶ岳山頂


富士山と北奥千丈岳
↑ onmouse 


シラビソ?の球果
景色を楽しんだら、北奥千丈岳に向かいます

北奥千丈岳山頂に到着 10:55
富士山は見えないけれど、眺めがよい岩に腰かけてゆっくり休憩


北奥千丈岳山頂


北東にさっきまでいた国師ヶ岳
後ろに甲武信ヶ岳が頭を出しています
↑ onmouse 


金峰山と小川山 奥に八ヶ岳


八ヶ岳連峰
編笠山 権現岳 赤岳 横岳 硫黄岳 西天狗岳 東天狗岳 蓼科山
↑ onmouse 


南アルプス
右から鋸岳 甲斐駒ヶ岳 仙丈ケ岳 北岳より南は雲の中


前国師岳
奥は浅間山方向

日差しは強いけれど、暑くなく快適!最高!去りがたいけれど下山します


花付きが良いシャクナゲ
登りで気がつかなかったのは 下山時、目線が変わったからですね!


北奥千丈岳から35分で登山口に戻ってきました

歩きたかった国師ヶ岳と北奥千丈岳は、涼しい、快適、展望良しと三拍子揃って最高でした

ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る