イワウチワ咲く盛金富士(340m)
  2023年3月28日(火)

茨城県常陸大宮市の盛金富士にイワウチワを見に出かけました。下小川駅から盛金富士~401P~255P~175Pと尾根を繋いで周回する予定です。

コースタイム 4時間22分
行動時間 6時間15分
距離 10.3キロ
3/28(火)雨のち曇り晴れ 標高
那珂IC 6:35 -
下小川駅 8:10 8:45
盛金富士登山道入口 8:50 -
盛金富士山頂 9:45 9:55 340m
P401 11:35 - 401m
P401下のコル 11:40 12:00
P255 13:25 13:35 255m
P175 椢平 14:20 -
盛金富士見公園 14:40 -
旧盛金小学校 14:50 -
盛金富士登山道入口 15:05 -
下小川駅 15:10 15:20
登山道概略図
↑ onmouse 

常磐道の那珂ICで下り、朝食を済ませ、コンビニに立ち寄ってから下小川駅に向かいます。今日は晴れ予報のはずが、どんよりした空から雨が降ってきました。下小川駅で「さあ、どうしようか?!」「登る?!」「しばらく様子を見る?!」と話していると隣の車の女性2人が登山の準備を済ませて出発するところです。「雨が降っているけれどあの人たちは登るのね」天気予報の雲の動きを見るとなんとか10時くらいからは雨が上がりそうです。下小川駅から山頂までは1時間ほどなので、とりあへず、盛金富士に登ってみようと支度をして歩き出します。


下小川駅駐車場 8:45出発


JR水郡線
ちょうど駅に電車が入ってきました


駅を出て道路を進み
「盛金富士ハイキングコース」を左に曲がります


盛金富士と菜の花


ホトケノザも満開


盛金富士登山口入口に着きました
鳥居をくぐって登りだします


ヒノキ、杉の林を進み


開けたところに出ました
正面に見えるこんもりした植林帯に向かって登って行きます
↑ onmouse 


振り返って見ると
久慈川を挟んだ対岸の上高塚山、熊野山の山並みがくっきり見えました


大きな木が…。倒れている!
その倒れた幹からは上に向かって枝が繁っています
↑ onmouse 
その木の下を通ります


林の中にポツンともうヤマツツジが
↑ onmouse 
真っ赤な花を咲かせています


ここにはミツバツツジが…。


擬木の階段を登ると


緩やかな気持ち良い尾根道になりました


静かに佇む石仏

石仏を過ぎるとイワウチワが咲きだしました。右手の斜面にはイワウチワの花、花、花。昨年歩いた花瓶山のイワウチワよりも大きい!こんな天気でも咲いていました。嬉しい!いつのまにか雨も止んで登ってきて良かった


イワウチワ


お行儀よく並んで咲くイワウチワ


一面に咲くイワウチワ


花びらがフリルのようで愛らしい


近づいて…


イワウチワが咲いていた斜面を振り返り見て


盛金富士山頂へ向かいます
あとひと登り


盛金富士山頂に到着 9:45

山頂のベンチでひと休み
駅で会った2人の女性はこれから熊野山、上高塚山に向かうそうです。私たちは天気が持ちそうなので予定通りのコースを歩くことにしました


山頂からの眺め
久慈川の流れと山方町の町並み


山頂から尾根を下ります


ミヤマウグイスカグラがポツンポツンと咲いていました
久しぶりに見ましたよ

山頂を後に、方向を確かめ踏み跡を辿って下って行ったら、なんか違うみたい
途中で違う尾根に進んでしまったよう。初っ端から間違えてGPSを見てルートに戻ります。でも、間違えた場所にはイワウチワの花が…。401ピークを目指します。その401ピークの尾根に取り付くまでがヤブ漕ぎで時間がかかり…


イワウチワ


イワウチワ


やっと401ピークに到着 11:35
休憩するスペースがないので進みます


401ピークを少し下ったところで昼食タイム


植林の林の中でパッと目を引く紫色のミツバツツジ
↑ onmouse 

アップダウンを繰り返し行程の半分くらいまで進んできたけど、どこに咲いているのかな?そろそろ咲いていてもよさそうだけど…。そう呟いていたら…。


足元にイワウチワが咲きだしました


斜面にも咲いています


ミヤマシキミもあちこちに咲いていました
↑ onmouse 


モミジイチゴも咲いていました
真っ白でキレイ


この斜面もイワウチワがいっぱい


255のピークに到着 13:35
ここでひと休み

休み終えて歩き出すとイワウチワの大群生地に出合いました。疲れが吹き飛び、ただ見下ろしてしばし眺めていました。


斜面一面を埋めつくすイワウチワの花


どこまでもどこまでも…


ただ、ただ、すごい!


春の妖精


大好きです

大群生地を後に174のピークを目指して尾根を進みます。北側の斜面にはイワウチワがまだまだ続いて咲いていました。咲いているのは斜面下の方で登山道から楽しむには離れていましたが…。


ミツバツツジ


ヤマザクラ
↑ onmouse 


175ピークを過ぎた登山道の水たまり
カエルの卵がいっぱい!


盛金冨士見公園に出ました
ここから道路を歩いて下小川駅に戻ります


旧盛金小学校の見事な桜


珍しい白いタンポポ


アマナ


  オオイヌノフグリ


盛金富士ハイキングコース入口まで戻ってきました


最後に盛金富士を眺めて


下小川駅に到着 15:10

今日は伸びた枝を払ったり、トゲトゲの木で手を引っかき、ピンクリボンは所々ついていましたが、道間違いを何度もして、盛金冨士見公園に着いたときはホッとしました。アップダウンがあってきつかったですが、イワウチワの大群生地は素晴らしかったです。
心配だった天気も午後には晴れて楽しい山歩きができました。

ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る