花見ヶ原森林公園から赤城山(黒檜山)1827m
2022年10月21日(金)

紅葉が楽しめ手頃な山がいいと赤城山最高峰の黒檜山に 大沼湖畔の黒檜山登山口からではなく、桐生市花見ヶ原森林公園からのコースを歩いてきました。山頂手前のダケカンバの紅葉には遅かったですが、中腹の紅葉は十分楽しめました  

コースタイム 4時間25分
行動時間 5時間35分
距離 8.4キロ 標高差 647m
累積標高上り673m/下り672m
10/21(金)晴れ 標高
佐野藤岡IC 6:47 -
花見ヶ原駐車場 9:30 9:45 1180m
分岐 10:00 -
休憩ベンチ 11:35 -
黒檜山大神 12:20 -
黒檜山山頂 12:25 - 1827m
展望ポイント 12:30 13:30 1578m
休憩ベンチ 14:10 -
分岐 15:05 - 1445m
花見ヶ原駐車場 15:20 15:35 1180m
登山道概略図

今日はコースタイムが長くないから、ゆっくり家を出ても大丈夫ね♪と30分遅く出発したら、高速道路が混雑 朝の30分は違いますね!佐野藤岡ICで高速を下り、朝食のため立ち寄ったりしていたら、花見ヶ原森林公園駐車場に着いたのが9時30分になってしまいました。


花見ヶ原森林公園駐車場 9:45出発
広い駐車場にポツンと一台


隣は芝生のアスレチック遊具があるスペース


赤い屋根が総合案内所
案内所の前を通り過ぎ、黒檜山登山道の標識を左に進みます


トイレの建物の前を通って、


キャンプ場の北側の道を歩きます 

写真
やや色づいてきた木々


15分ほどで最初の分岐に到着しました

写真
見事に黄葉しているカエデの木

写真
真っ赤に染まったモミジもきれい!


足元にはキノコが・・・秋ですね


青空と紅葉


赤、橙、黄色と色様々に染まって


斜面を彩っています


なんとキレイなのでしょう!


大きな石が転がる苔むした所に出ました


よく見かけるコケだけど・・・


アップで撮ってみました


こっちのコケも


石がゴロゴロするこんな所もありました
ゴロゴロしていたのはここだけで
すぐ斜面に沿ったなだらかな道になりました


明るく、色づいた林。ここから木道になりました
↑ onmouse 
「シラカバとダケカンバ」の案内板


降り注ぐ日差しが心地よい


歩き出して2時間は立たないけれどそろそろ疲れてきて、休みたい。
ベンチの場所はまだ?

やっとベンチに到着 11:35。
おやつを食べお水を飲んで、ひと休み


ベンチ


活力を得て、元気に階段を登ります


この木、真っ赤に紅葉している鮮やかです


ダケカンバのきれいな林を登っていきます


主稜線まではもうすぐかな?


ナナカマドの赤い実


主稜線に出ると長七郎山、小沼、地蔵岳が見えました
駒ケ岳分岐は目と鼻の先


駒ケ岳分岐に到着
山頂から駒ケ岳に向かう登山者とすれ違うようになりました
黒檜山北登山口から登る人が多いのですね


分岐から2~3分で黒檜大神に着きました


黒檜山北登山口への分岐もすぐでした

黒檜山(赤城山)山頂に到着 12:25
数分先に展望ポイントがあるので行ってみます。


黒檜山(赤城山)山頂


山頂から見た大沼。木々に遮られよく見えません

天気が良かったのもあって、展望は抜群。皆さん、展望ポイントで昼食タイムにしていて大勢の人で賑わっていました。南西の八ヶ岳から北東の皇海山までよく見えて、思い思いに山座同定を楽しんでいるようでした。私たちもここで昼食タイム


皆、下山して人影がなくなった展望ポイント

<展望ポイントからの眺め>


左から谷川岳 朝日岳 巻機山 武尊山 笠ヶ岳 至仏山 燧ヶ岳
↑ onmouse 


左から横手山 苗場山 平標山 仙ノ倉山 万太郎山 谷川岳 朝日岳 横手山の手前に子持山
↑ onmouse 


西に浅間山、浅間山の手前に榛名山
↑ onmouse 


北東方向には雪を冠った日光白根山と皇海山

展望を楽しんだあと、来た道を下山します。


長七郎山、小沼、地蔵岳を見納めて


主稜線尾根から下ります 


背丈ほどある急な笹原を下って


ベンチまで戻ってきました


休まず下って、最初の分岐に到着 15:05
キャンプ場を周回する道に進みます


登山口に到着


真っ赤に色づいた葉が西日を受けてとてもきれいでした


駐車場に到着 15:35

黒檜山は急こう配の岩の道をのぼるイメージでしたが、花見ヶ原森林公園からのコースは、なだらかで、歩きやすかったです。こちらから登る人は多くないようですね。今日は主稜線に出るまでは誰も出会わず、紅葉の静かな山歩きを楽しめました。登山道はよく整備されており、ピンクテープがしっかりとついていて、迷うことなく歩けました。青空の下、紅葉の中を歩け、良い一日となりました。春、ツツジ咲くころにまた歩きたいです

ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る

Copyright(C) M&Rの山歩き!