鎌倉・衣張山(121m)ハイキングと江ノ島めぐり
きぬはりやま
2020年1月11日(土)


初歩きは鎌倉の衣張山ハイキングコースへ、ついでに江ノ島を巡ってくることにしました。杉本寺から衣張山をへて名越切通(なごえきりとおし)を歩き、いったん鎌倉駅に戻って、江ノ電で移動し江ノ島を巡ります。2019年台風15号で祇園山コース、葛原岡・大仏コース、天園コースは通行止めのようですが、衣張山コースは注意して通行するようにとあっただけなので出かけることにしました


 距離 7.2キロ
1/11(土)曇りのち晴れ 標高
鎌倉駅 9:24 9:35
鶴岡八幡宮 9:45 -
杉本寺 10:03 -
衣張山山頂 10:25 10:40 121m
自然ふれあいの森 11:00 -
パノラマ台 11:15 11:20
お猿畠のお大切岸 11:30 11:35
まんだら堂やぐら群 11:45 -
名越切通 11:48 -
鎌倉駅 12:35 12:48
江ノ島駅 13:11 -
江ノ島展望灯台 14:25 14:35
片瀬江ノ島駅 15:28 15:49
登山道概略図
↑ onmouse 


鎌倉駅 9:35出発


若宮大路を歩いて鶴岡八幡宮へ行きます


鶴岡八幡宮の鳥居


太鼓橋を渡ったところを右折すると、
喧噪もどこへやら静かな佇まいの道になります。
開催中の牡丹園を横目に気持ち良く歩いていると車道に出ました


しばらく道路を歩いて杉本寺に到着。ここで目の前の信号を渡ります


静かな住宅街を歩いて行くと


報国寺への分岐に出ます
分岐には「上杉朝宗(ともむね)及氏憲(うじのり)邸阯」の石碑が立っています
そのまままっすぐ進み、ハイキングコースに入っていきます



山道にはいると2019年秋の台風15号の影響か、
すぐに倒木が道をふさいでいました


辺りは木々が鬱蒼と茂り、足元にはシダや苔がみられます
階段状に道は整備されていますが、


根こそぎ倒れた木があちこちに・・・
倒木を跨いだり、くぐったりして登っていきます


大岩のそばにいるお地蔵さまに出合いました
↑ onmouse 
お互いに寄り添って、いいお顔をしています


鎌倉駅を出てから1時間。標高121mの衣張山山頂に到着 10:25
ここでひと休み


山頂からは稲村ケ崎と由比ガ浜、鎌倉の街を一望でき、
鬱蒼とした道を登ってきて、開けた場所に出た解放感で気持ち良いです


山頂のすぐ先にも開けた場所があって、そこには三等三角点が置かれていました


山頂を後に名越切通へ向かいます


この時期に緑の葉が繁る中を歩け、静かなのがなおいい!です


20分も下ると「子ども自然ふれあいの森」に出ました。


公園の中を歩いて行くと


関東富士見百景の案内標識がありました。富士山が見えるのですね。
でも今日は曇っていて全く見えません。残念!


実をついばんでいるヒヨドリ


パノラマ台に向かます。道路を歩いて行ったら行き止まりになってしまいました。
これは間違ったと引き返し、手前の散策路で折れ曲がると案内標識がありました


パノラマ台に到着
岬の向こうに江ノ島が見えました


パノラマ台から遊歩道に戻り進むと、分岐があり、
「名越切通、まんだら堂やぐら群」方向に進みます


開けた場所に出ると「お猿畠の大切岸(おさるばたけのおおきりぎし)」に到着
(ここは鎌倉幕府が作った防衛遺構といわれていたが、平成14年の発掘調査で
大規模な石切り作業跡と確認されたと案内板に記されていました)


名越切通へはもうひと歩き


まんだら堂やぐら群入口を上ると


まんだら堂やぐら群
初夏と秋の年2回限定公開なので扉の外から撮影してます


まんだら堂やぐら群からわずかで名越切通(なごえきりとおし)に到着
衣張山山頂からここまでおよそ1時間でした


通り過ぎて反対側から見た名越切通


案内標識のバス停「緑ヶ丘入口」方向へ進み、
小坪トンネルを抜けて歩いて鎌倉駅に戻ります


鎌倉駅到着 12:35 
昼食は江ノ島でとることにして、12:48発の江ノ電に乗ろうとホームに向かうと通勤電車のように大勢の人が並んでいました。最近、江ノ島は人気のスポットなのでしょうか。記憶の中にある江ノ島とは大違いです。



いい感じ!やっと青空が広がってきた


弁天橋を渡るとお土産物屋さんがずらっと並んでいます


人でいっぱい。まるで初詣みたい。


江ノ島弁財天から見下ろした弁天橋


江ノ島ヨットハーバー


まずは江ノ島展望灯台を眺めて・・・
今はおしゃれにシーキャンドルというそうですよ


空にはトビが低く旋回していて、何を狙っている?おお、こわっ!


江ノ島展望台を見たから満足 これで帰ろうとしたら、ピンク色の御岩屋道通りの旗があちこちに立っていて、気になり江ノ島岩屋へ行ってみることにしました。昔ながらの飲食店や土産物店が並んでいる御岩屋道通りを歩いて行くと海岸に出ました。子どもの頃の江ノ島の記憶が甦ってきました。


山二つ
↑ onmouse 
ここが江ノ島をちょうど二分する境だそうです


海岸まで下って、岩屋へ向かう途中から対岸を眺めます


江ノ島岩屋まで行って、でも見学はせずに稚児ヶ淵で遊んで帰ります


帰路はべんてん丸に乗り弁天橋のたもとまで楽ちんに


片瀬江ノ島駅から小田急線で帰宅しました。始発で座れ、1時間ほどで新宿に着いたのでとても楽でした。衣張山は住まいが近くならウォーキングにもってこいの山ですね。歩きやすく静かで変化があって、気持ち良く歩けました。歩数24500歩。昼食に食べたサバサンドが美味しかったです


ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る

Copyright(C) M&Rの山歩き!