イワオトギリ
シロバナクモマニガナ
8/1(土) | 着 | 発 | 標高 |
---|---|---|---|
信州中野IC | 21:32 | - | |
道の駅やまのうち | 21:50 | - | |
8/2(日) | 着 | 発 | 標高 |
道の駅やまのうち | - | 5:40 | |
岩菅山登山口 | 6:15 | 6:50 | 1580m |
小三郎小屋跡 | 7:00 | - | |
アライタ沢 | 7:30 | - | 1660m |
岩菅山中間点 | 8:10 | - | |
ノッキリ | 8:50 | 9:05 | 2070m |
岩菅山山頂 | 9:50 | 10:50 | 2295m |
ノッキリ | 11:20 | - | 2070m |
岩菅山中間点 | 11:50 | - | |
アライタ沢 | 12:30 | 12:35 | 1660m |
小三郎小屋跡 | 13:00 | - | |
岩菅山登山口 | 13:10 | - | 1580m |
駐車スペースはすでにいっぱい。路肩に車を停めました。
岩菅山登山口(聖平上)6:50出発
10分程行くと小三郎小屋跡の分岐に着きました
用水路の下流方向は一ノ瀬へ向かう道です
用水路に沿って上流に歩きます。
少し行くと「底清水」の表示がありました
岩の間から清水がが湧きだしているそうですが、気づかず
ウツボグサがあちこちに咲いていましたよ。紫色がとても鮮やか!
キバナノヤマオダマキも咲いています
アライタ沢出合までは用水路に沿って平坦な道を歩きます
武右エ門沢に到着
細い沢ですが流れがあり水が澄んでいてきれい!
↑ onmouse
小さな橋を渡ります
アライタ沢出合が見えてきました
ここが地図にグリーンタフ(緑色凝灰岩)の岩盤と記されている所
グリーンタフの岩盤の上を流れるアライタ沢
アライタ沢出合に到着 7:30
しばらくは木段を登っていきます
登り切って道が緩やかになると、今度はぬかるんだ道になりました。
うっかりするとズボッと足がとられてしまいます。よく見て歩かないと
狭くなった登山道を登っていくと
また木段が現れて、登れど登れど木の階段が続きます
足元にウツボグサを見つけて、ホッと
元気をもらって
また登っていきます
木段を登り切ると岩菅山中間点に到着 8:10
ここはノッキリとアライタ沢の中間地点
中間点では休まず先に進むと樹木の間から岩菅山が見えました
元気が出ますね!
緩やかな登山道を登っていくとノッキリに到着 8:50
ノッキリから少し行くと岩菅山が見えました
開けた笹原を登っていきます。早いですね。もう登山者が下山してきます
岩場になりました。山頂まではもうひとガンバリ。岩場にはたくさんの花が咲いていましたよ
イワオトギリ
シロバナクモマニガナ
ハクサンフウロ
ミヤマコゴメグサ
オニアザミ
シラネニンジン
振り返ってみた景色
↑ onmouse
奥に横手山、御飯岳、笠ヶ岳。 手前に東館山、寺子屋峰と続く稜線
山頂の石塔
岩菅山山頂に到着 9:50
三角点
裏岩菅山
赤トンボ
トンボが飛び交っています。凄い数ですよー
山頂で休んでいる登山者たち
避難小屋と焼額山
横手山と寺子屋峰の稜線を眺めて下っていきます
岩場を山頂目指して登ってくる人
ラン科の花
ツリガネニンジン
ハクサンオミナエシ
ミヤマアキノキリンソウ
イワカガミの色づいた赤い葉っぱ
イワハゼの赤い実
ノッキリに到着 11:20
岩菅山中間点に到着 11:50
アライタ沢出合に到着 12:30
岩菅山登山口(聖平上)に到着 13:10