晃石山(419m)
てるいしやま
2019年4月12日(金)


栃木市にある晃石山に登ってきました。太平山から晃石山を経由して馬不入山までハイキングコースが整備されていますが、今回は清水寺から桜峠を経由して晃石山までの往復です にっこり


南東から見た馬不入山~桜峠~晃石山


コースタイム 2時間
行動時間 3時間
距離 4キロ
4/12(金)くもり 標高
佐野IC 9:11 -
清水寺駐車場 9:35 9:40 110m
桜峠 10:15 -
晃石神社 11:00 -
晃石山山頂 11:05 11:40 419m
晃石神社 11:45 -
桜峠 12:20 -
清水寺駐車場 12:40 - 110m
登山道概略図

清水寺に車を止めて歩き出します 9:40。登山口の清水寺はソメイヨシノ、枝垂れ桜が満開でした。


清水寺駐車場


駐車場の横に咲いていた菜の花


清水寺下に広がる梨畑、梨の花も咲いて、春真っ盛り


桜峠の方向に林道を歩き出します


林道横にはモクレンが・・・


すぐ先に登山口が見えてきました


木段を登っていくと、芽吹いたばかりの萌黄色の葉が目に飛び込んできました。


なだらかな道を進むと


何を見つけたの?


タチツボスミレでした。定番のスミレですがとてもきれいな花でした。


タチツボスミレ



今シーズン初歩きとあって
ゆっくり、ゆっくり一歩ずつ登っていきます


先にはヤマザクラが見えてきました。桜峠はもうすぐかな


桜峠に到着 10:15

案内板には、桜峠は、てるいしやまとうまいらずやまの間にある峠で、ヤマザクラがあるところからこの名がついています。昔は岩舟や葛生方面への大切な道でしたと書かれています
桜峠に立っていた案内表示


桜峠からの展望


桜峠からの急な登りには、木製の手摺りが付いていました


そうそう、今日の目的はヤマザクラ   ヤマザクラは何処に咲いているのかな?そう思いながら、少し登って振り返るとサクラの花が・・・。


桜峠の東屋・横の大きな桜の木が満開でした。
高すぎて目に入らなかったのですね


見渡すとあたりにもヤマザクラが咲いていましたよ


最後の急坂を登ります


登り切ると道は緩やかになりました


林の中に咲く白いコブシの花、奥にヤマザクラ。春ですね


青入山に到着 10:38


ひと休みするのにちょうどよいベンチがありました
年配のご夫婦がひと休みしています

青入山から眺めた三毳山方向の展望

↑ onmouse 
三毳山のアップの写真


カタクリで知られている三毳山を眺めたら、そのまま晃石山へ向かって進みます


青入山からいったん下って


晃石山へは多少のアップダウンを繰り返します


山頂直登と晃石神社経由の分岐。神社まであと少しです。


神社へ向かう途中に早くも咲き始めたヤマツツジ



晃石神社に到着 11:00


晃石山の名前の由来となった鏡石


社殿右手の脇から急な道をひと登りすると山頂です


一等三角点のある晃石山山頂に到着 11:05
ここでゆっくりコーヒータイム 山はいいな!


晃石山(419m) 山頂標識


三角点

<晃石山からの展望>

案内表示によれば、浅間山から日光の山々、那須岳まで望めるそうですが、
霞んでいて遠くの山は望めず残念でした


山頂に咲いていたヤマザクラ


40分ほど休憩した後、同じ道を下山。駐車場に到着 12:40
手摺りが付いた急坂を下りながら上から眺めたヤマザクラはとてもきれいでした。 あいにく曇り空でしたが、風がなく穏やかで気持ち良い山歩きとなりました


清水寺


境内のソメイヨシノ


ソメイヨシノ


境内の枝垂れサクラとソメイヨシノ


枝垂れサクラ


帰りに大平神社に立ち寄り、名物のおそばと卵焼きと焼き鳥で遅い昼食。団子はお土産にしました。今シーズンの初歩きは、満開の桜を楽しむことができました。昨年の夏以降、体調を崩して山歩きから遠ざかっていましたが、ハイキング程度から足慣らしして、また今までのように山登りができるといいな 


ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る

Copyright(C) M&Rの山歩き!