アカヤシオ咲く袈裟丸山へ
折場登山口から小丸山往復
2019年5月13日(月)


足尾山塊の南端にある袈裟丸山にアカヤシオを見に出かけました。2007年に登っているのですが、その時はシャクナゲの季節に郡界尾根コースを登りました。アカヤシオは弓の手コースのツツジ平に咲くそうで、今回は折場登山口から登ります にっこり


コースタイム 3時間20分
行動時間 5時間25分
距離 7.5キロ
5/13(月)晴れのちくもり 標高
佐野藤岡IC 6:05 -
折場登山口 8:30 9:00
賽ノ河原 10:00 -
小丸山山頂 11:00 11:45 1676m
賽ノ河原 12:40 -
ツツジ平 13:20 13:50 1549m
折場登山口 14:30 -
佐野藤岡IC - 16:35
登山道概略図

高速道路は佐野藤岡ICで下車。50号線を走り、草木湖目指します。一般道が長いです。やっと着いた登山口の駐車場は月曜日というのにすでに満車。路上駐車の車が並んでいました。皆さんアカヤシオ目当てなのでしょう。明日から1週間天気が芳しくない予報だったからなおさらですね。


登山口前の駐車場


案内標識


駐車場前の登山口から出発!9:00


登り出しは結構傾斜がありました
ゆっくり、ゆっくり登っていくと
後から登ってきた男性グループがさっさと追い越して行きました。早いですね


途中にミツバツツジが咲いていましたよ♪


尾根に上がると視界が開け、笹原が広がる気持ち良いところに出ました
右手笹原の縁を登っていきます


正面に前袈裟丸山が見えます


林の中にはアカヤシオが咲きだし


まあ、きれい!


笹原を登り切ると白樺林が広がっていて、いい風景です


賽ノ河原まで0.5kmの道標に従って賽ノ河原へ向かいます


芽吹いたカラマツ林を通って進むと


展望台に出ました
↑ onmouse 
帰りに展望台の上から見たアカヤシオ


展望台の傍のアカヤシオは満開


空は青空。展望台横から袈裟丸山を眺めて先に進みます にっこり


塔ノ沢コースとの分岐、賽ノ河原に到着 10:00
小丸山へ向かいます


林に入るとあっちにもこっちにもアカヤシオの花が咲き出しました
7-8分咲きでしょうか


2ヶ所目の賽ノ河原では
先を行く二人が立ち止っては、振り返り眺めています
↑ onmouse 


白樺とアカヤシオのコントラストを楽しんで
↑ onmouse 
アカヤシオの下を歩いて行きます


雨量観測所(1595m)もアカヤシオに囲まれて


少し開けた笹原を行くと、また林の中へ


3ヶ所目の賽ノ河原を通って小丸山へ向かいます


最後の短い急な斜面を登り切って


振り返るとツツジ平の1549m峰が、ピンク色に染まっていました
↑ onmouse 
ここからなだらかな道を少し行くと山頂です


小丸山山頂に到着 11:00
前袈裟丸山へは行かず、今日はここまで。少し早いですがランチタイム にします。小丸山からは皇海山と庚申山、奥に白く雪を冠った日光白根山が望めました。そうそう、コウシンソウを見に庚申山にも行きたいな♪


小丸山山頂


山頂標識の前にて

<小丸山からの展望>


皇海山 日光白根山 庚申山
↑ onmouse 


前袈裟丸山(左)後袈裟丸山(右)


ゆっくり休憩後、山頂を後に来た道を戻ります。下っていくとなんだか登って来た時よりアカヤシオがより咲いているように感じたのは、目線の高さの違い?紅葉も下山でみる紅葉のほうが鮮やかなのと同じかな?きれい!と何度もつぶやいていました。


ツピ ツピ ツピ と鳥の声
見上げると小さな鳥が、ヒガラかな?


分岐の賽ノ河原まで戻ってきました 12:40
あらら、空は曇ってきてしまいました


見事なアカヤシオ


アカヤシオ


寄り道したツツジ平のアカヤシオ


山がピンクに染まっているわけですね
青空だった往きに立ち寄るんだった


でも、こんなに咲いているアカヤシオを見るのは初めて


袈裟丸山とアカヤシオ


小丸山とアカヤシオ


咲いたばかりのアカヤシオはピンク色が濃くてきれいです

花をアップ
アカヤシオ

花をアップ
アカヤシオ


去りがたいですがツツジ平を後に来た道を戻ります
やっぱり足が止まって、わあー、きれい!


分岐に戻って来ました


笹原の尾根、晴れていれば赤城山が見えるのですが残念!


登山口に到着 14:30

袈裟丸山のアカヤシオはすごかったです!これほど咲いているとは思っておらず感動しました。午後も青空だったらもう最高だったけれど、それでもこの花園は最高!気楽に歩けて楽しい山歩きとなりました


ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る

Copyright(C) M&Rの山歩き!