
路上駐車の列

毛木平駐車場
6/3(土)![]() |
着 | 発 | 標高 |
|---|---|---|---|
| 須玉IC | 7:20 | - | |
| 毛木平駐車場 | 8:20 | 9:00 | 1460m |
| 分岐 | 9:10 | - | |
| 八丁坂ノ頭 | 11:00 | - | |
| 十文字小屋 | 11:30 | 13:00 | 2035m |
| 八丁坂ノ頭 | 13:25 | - | |
| 分岐 | 14:25 | - | |
| 毛木平駐車場 | 14:30 | 15:00 | 1460m |
| 佐久小諸JC | 16:08 | - |


路上駐車の列

毛木平駐車場

林床に一面に咲くベニバナイチヤクソウ
↑ onmouse

駐車場近くにはレンゲツツジも咲いていました

登山口 9:00 ここから歩き出します

10分ほど歩くと甲武信岳への道との分岐に出ました。十文字小屋方向左へ進みます

千曲川挟霧橋を渡ります。新しい橋です。

千曲川源流部の流れ

苔むした森、この辺りから山道になりました

丸太の橋を渡ります

十文字まであと1時間30分の道標

苔むす森、奥秩父らしい登山道というのでしょうか

八丁坂をジグザグに登ります

十文字まであと1時間の道標。

八丁坂ノ頭 11:00
八丁坂ノ頭で尾根に出ると緩やかな道になりました。
↑ onmouse 
あと30分の標識にホッ

十文字小屋 11:30

トイレ
とてもきれいでした(使用料200円)

小屋前のシャクナゲ
↑ onmouse

小屋横のシャクナゲ

小屋裏手のシャクナゲ

小屋裏手のシャクナゲ

ミヤマカタバミとネコノメソウ

八丁坂に咲くミヤマカタバミ

水場

一里観音菩薩

一面に咲くシロバナノヘビイチゴ
↑ onmouse

サルオガセ

毛木平駐車場に到着 14:30

ベニバナイチヤクソウ