女峰山(2483m) 霧降高原から往復登山 
2016年10月26日(水)


奥日光の女峰山へ。ロングコースとあって登りたくてもなかなか決心がつかない山でしたが、この秋、思い切って出かけることにしました。日暮れまでに登山口に戻りたかったので、いつもより出発を30分早めて家を出ましたにっこり


コースタイム 10時間10分
行動時間 10時間20分
10/26(水)晴れ標高
霧降高原駐車場 6:20 6:55
天空の回廊 下 - 7:00 1345m
天空の回廊 上 7:35 7:40 1582m
焼石金剛 8:15 -
赤薙山 8:55 9:05 2010m
赤薙奥社跡 10:05 10:15 2203m
一里ヶ曽根 11:00 11:05 2295m
女峰山 12:25 13:20 2483m
一里ヶ曽根 14:20 14:25 2295m
赤薙奥社跡 15:10 - 2203m
赤薙山 16:00 - 2010m
天空の回廊 上 15:50 - 1582m
天空の回廊 下 17:15 - 1345m
霧降高原駐車場 17:20 -

登山道概略図


コースの高低差グラフ


抜けるような青空です。前回の太郎山ではガスに覆われて戦場ヶ原を望めなかったので、今回はこのまま良い天気が続きますように!天空の回廊、きれいなネーミングにっこり ニッコウキスゲのころは大賑わいでしょうね。今日は平日なので駐車場はガラガラ、静かな山歩きができそうです。

写真
第3駐車場に駐車(トイレ有り)

写真
6:20 レストハウス横から天空の回廊が始まります。

写真
500段目。キスゲ平、草紅葉がきれいです。

写真
700段目。ここで約半分。遊歩道と交差している。
散策路を歩いてキスゲ平を楽しめるようです。

写真
7:35 1445段。天空の回廊の一番上に着きました。
左にある小丸山展望台でひと休み


<小丸山展望台からの展望>

写真
奥に高原山、 眼下にキスゲ平

写真
雲海に浮かぶ筑波山


展望台から少し登れば小丸山山頂。シカ除けのゲートを通って行きます。

写真
←赤薙山 丸山→ 
赤薙山方向へ登って行きます。目の前の山が赤薙山。女峰山はまだまだずっと先ですね。

写真
色づくダケカンバ

写真
手前が丸山。奥に高原山

写真
色づく低木、ツツジ種類のようです。盛りをチョッと過ぎていたけれど、まだきれいでした。
赤薙山へ続く登山道を見上げます。

写真
8:15 焼石金剛に到着。

写真
なだらかな笹原の尾根道を登ります。


写真
8:55 赤薙山に到着

写真
鳴き声で見上げると・・・ウソ

写真
女峰山が見えました。


赤薙山から赤薙奥社跡までは45分のコースタイム。なのになかなか着きません。おかしいな?間違ってはいないはず。距離はないけれど、やせ尾根、ロープありの岩場、アップダウンがあったから時間がかかってしまったのですね。

写真
岩場の細尾根を登り、

写真
やせ尾根を通って

写真
ロープがかかった荒れた道

写真
展望が開けて男体山が見えました。

写真
メジロが数羽、飛び交いながら
ナナカマドの赤い実をついばんでいました。


写真
赤薙奥社跡までもう少し

写真
10:05 赤薙奥社跡

赤薙奥社跡で休んでいると若者が登ってきました。始発のバスで霧降高原に来たのだそうです。私たちはここまで3時間、若者は2時間です。男体山も登るのだそうです。今日は志津小屋泊と言って足早に去って行きました。


写真
奥社跡から下って、登り返したピーク。
ここから女峰山への稜線が見えました。

写真
中央がたぶん女峰山。ピークがいくつも見えます。一里ヶ曽根はどこでしょう。まだまだ遠い。

写真
シャクナゲロードの平坦な道になりました。

写真
足元にはイワカガミがいっぱい!
初夏は楽しみな道です。


写真
11:00 一里ヶ曽根に到着
5分ほど休憩して先を急ぎます。

写真
岩の造形、大仏様みたい!
↑ onmouse 写真が替ります

写真
歩いてきた稜線を振り返って見ました。奥は高原山。


写真
一里ヶ曽根からガレた急坂を下ります。

写真
2218mピークとの間の鞍部

写真
水場の標識がありました。20mと書かれています。

写真
女峰山近づいてきたけれど、あの稜線を辿らなければ・・・。

写真
またなだらかなシャクナゲロード

写真
さあいよいよ、本当に最後の登り。この尾根を登って行きます。

写真
折れ曲がった木。足が止まって思わずパチリ。

写真
山頂は?

写真
まだまだ

写真
急な岩場が現われ、ロープを補助に慎重に登りました。

写真
振り返って見ると足がすくみます。

写真
女峰山山頂標識が見えました。
↑ onmouse 写真が替ります

写真
祠で無事到着を感謝して、山頂めざします。

写真

写真
12:25 女峰山山頂
天空の回廊・階段下から5時間25分で到着。


すぐ後にトレランの男性が到着。「今日は3時間を切ったぞ」と喜んでいました。なんとも私たちには想像できないタイムです。山頂で休んでいた東照宮から登ってきた若い女性が、大変だったから霧降高原に下りたいが最終バスは?・・・トレランの人から17時30分と聞いて安心して下って行きました。
山頂で昼食をとっていたら、キイロスズメバチが!キャー

写真
おお怖い!
↑ onmouse 写真が替ります
こちらを凝視しています。


女峰山山頂からの展望>

写真
男体山・大真名子山・小真名子山・帝釈山、後ろに太郎山

写真
燧ケ岳


写真
13:20 ゆっくり休み終えてそろそろ下山します。女峰山から帰りの道を眺めると・・・。
長いですね。ここからあの稜線の右端まで歩くのですね。陽のあるうちには下りたい。

写真
まずは、一里ヶ曽根まで

写真
進むほど稜線が長~く見えて・・・暗くなる前にたどり着けるだろうか?

写真
岩場のロープ場を慎重に

写真
水場標識に戻ってきました。
前に見えるピーク、一里ヶ曽根まで登り返します。

写真
14:20 一里ヶ曽根に到着 フゥー、ひと休み

写真
15:10 赤薙奥社跡

写真
岩場を慎重に

写真
やせ尾根を下ります。


写真
16:00 赤薙山

写真
ゼリーを飲んでパワーUP

赤薙山まで戻ってきたからひと安心です。ここでひと休み。ひと安心といっても、天空の回廊・階段下からここまで登りで2時間もかかっています。

写真
丸山が見えるようになってきました。

写真
そう思って喜んだのもつかの間・・・小丸山展望台はまだまだです。

写真
16:30 焼石金剛に着きました。

写真
鹿除けのゲートを通って

写真
バンザ~イ、天空の回廊 上部に着きました。あとは階段を下るだけです。
↑ onmouse 写真が替ります
でも、見下ろしたら、ため息が・・・

写真
もう夕暮れ、カラマツの黄葉が最後の輝きを放っていてきれいでした。
あと少し頑張らなくっちゃ!

写真
そう段差も緩やかになりました。

写真
17:15 天空の回廊・階段下に到着 ホッと


30分早く家を出たのが功を奏して、真っ暗になる前になんとか登山口まで戻ってこられました。アップダウンが激しいロングコースでしたが、天気にも恵まれ、展望はとても良く楽しい山歩きができました。


ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る

Copyright(C) M&Rの山歩き!