9:00 登山口を出発
小沢を渡ります
10/17(土) | 着 | 発 | 標高 |
---|---|---|---|
津川IC | 8:03 | - | - |
登山口 | 8:40 | 9:00 | - |
水場 | 10:45 | - | - |
大森 | 11:20 | - | - |
雨乞峰 | 12:10 | - | - |
御神楽岳 | 12:20 | 13:15 | 1387m |
雨乞峰 | 13:30 | - | - |
大森 | 14:10 | - | - |
水場 | 14:35 | - | - |
登山口 | 15:50 | 16:00 | - |
早朝、高速道路を走らせていると関東は雨。
磐越道にはいっても雨は上がっているものの
どんよりした空です
天気大丈夫かな
さらに走っていくと霧で前方が霞んでいます。
霧注意報が出ていて、津川IC出口も濃い霧でした。ところが登山口に向かっている30分の間で、
一気に青空が広がってきました。
よかった
9:00 登山口を出発
小沢を渡ります
沢に沿って登ります。沢音が心地よい。
ブナ林を登って行きます
登り始めて1時間ほど、木々が色づいてきました。
落ち葉を踏んで・・・
10:45 最後の水場
水場を渡って反対側の斜面を登ります。
この赤い葉なあに?
この黄色の葉なあに?
大きな葉っぱのトチノキ
11:20 大森。展望のよい小広場でひと休み。
ここから飯豊連峰が一望できるのですが雲の中。
登山口を同じころ出た男女6人グループの男性が後から登ってきました。
まだ到着しないメンバーに連絡をとっているので「お先に」と声をかけ歩き出します。
正面に御神楽岳を見て、明るい尾根道を進みます。
緩やかに登っていくと目の前がパッと開けました。
ここがシャクナゲ通り。
切れ落ちた側を見下ろすと紅葉の海
反対側に御神楽岳を望みます。
気持ち良い稜線を進みます。
左のピークが雨乞峰。正面のピークが御神楽岳
12:10 雨乞峰到着。
若者2人がここで昼食を食べていました。絶好のロケーションですね。
雨乞峰から見る蝉ガ平コース・湯沢の頭
雨乞峰から見る御神楽岳。山頂はもうすぐです。
振り返って雨乞峰を見ると
↑ onmouse
休憩中の二人の若者が見えました
御神楽神社の石祠
12:20 御神楽岳山頂
<御神楽岳山頂からの展望>
二王子岳と飯豊連峰
浅草岳
守門岳
雨乞峰に連なる蝉ガ平コースの険しい稜線
本名御神楽岳を望む
矢筈岳を眺めて下ります
雨乞峰の紅葉がきれいです
14:10 大森
紅葉は下りがきれい!と聞いたことがありますが、ホントきれいです。
ここから紅葉のシャワーを浴びて下ります。
色づくウリハダカエデ
青空に映えるミネカエデ
何度も歩みを止めて・・・
ブナ林を下って・・・
15:50 登山口に到着。
駐車していたのは私たちが最後でした。
傾いた陽差しを受けてススキの穂が眩しい!
津川温泉・清川高原温泉センターで汗を流して、
帰宅の途に着きました。