三ツ岩岳 (西上州)


【登 山 日】

2006年4月28日(金) 晴れ
【山  名】 三ツ岩岳 (1032m) 甘楽郡南牧村
【コ ー ス】 登山口(竜王の里宮)9:40→竜王大権現10:25→三ツ岩岳山頂10:55〜11:25→尾根コース
→登山口(竜王の里宮)12:50

三ツ岩岳山頂

西上州の三つ岩岳にアカヤシオの花を見に行きました。
上信越道・下仁田ICを下り、県道45号を走り、南牧村役場手前で左折。しばらく走って大仁田ダム・堤の下が登山口です。      駐車場
登山口のトイレ 里宮橋から見た登山口駐車場
 登山口トイレ
 登山口駐車場

竜王の里宮登山口から一歩踏み出すとはじめから急登で、薄暗い杉木立の中には、エイザンスミレ、ネコノメソウ、シロバナエンレイソウが咲いています。登山道を行くと尾根コースと竜王大権現との分岐になり、尾根コースへ向う人達を見送って私たちは竜王大権現へ向かいました。

 竜王の里宮 登山口 9:40
登山口  エイザンスミレエイザンスミレ
登山道 ネコノメソウ
 ネコノメソウ
 杉林の急登

登るにつれて斜面が緩やかになるどころか急なままで足元が不安定になってきました。すべらないよう靴裏全体で踏みしめゆっくり登っていきました。そのうちピンクの花が緑の中に見えてきました。ヤシオかな?ミツバかな?おしべが5本あるのがミツバツツジ、10本あるのがトウゴクミツバツツジ、、、近づくと葉が3枚で5本のおしべだからミツバツツジでした。
UPの写真を撮るには厳しかったけれど、遠めで見ると満開でキレイでした。
山頂から下ってきた人に「アカヤシオが咲いていますよ!」と教えてもらうと足取りも軽くなり竜王大権現に到着です。尾根にでるとアカヤシオが咲いていました。花は八分咲きほどで綺麗です。山々の眺めもいいです。小さなピークをいくつか越えて山頂に向います。

竜王大権現 ミツバツツジ
 竜王大権現 10:25  ミツバツツジ

 三ツ岩岳山頂からの展望(妙義山方面) 10:55
左手前に見えるのは荒船山、右手に見えるのは鹿岳でしょうか!?
山頂からの展望
ハシリドコロ アカヤシオ
 ハシリドコロ  アカヤシオ
ハシリドコロ
 ハシリドコロ
連休前の平日なのに意外と登山者が多く、狭い山頂はいっぱいで、休日の山頂はどうなるのだろうなどと余計な思いをめぐらし尾根コースを下ります。
このコースも斜面は急でどちらのコースも急登・急下降には変わりなく、私たちと反対に尾根コースを登ってくる人が多くいました。「尾根に出ると全山ピンクに染まって素晴らしかったけれど、今年は花が少なく残念!」と耳にしました。それでも、山頂付近に咲くアカヤシオはとてもキレイでした。林の中にはハシリドコロがあちこちに咲き、充〜分満足でした。

竜王の里宮 登山口 12:50着

大仁田ダムに立ち寄ってから、帰りは、国道をトコトコと。。。
南牧村の道の駅で今年、初収穫のたけのこと聞き、お土産にし、
次に立ち寄った上野村の道の駅には太めのワラビがあり、これもお土産に。。。
目に青葉、新緑のドライブを楽しんでいると神流川にこいのぼりが泳いでいるのが見えました。5月5日はこどもの日ですね。
ゆったりと気持ちよさそうに川幅いっぱいに  → → → → →
 
アカヤシオと山の幸とおまけに神流町万場の鯉のぼり祭りが楽しめてラッキーな一日でした 。
たけのこは甘く、ワラビはシャキシャキしておいしかったです。
ホーム