平 標 山 

【登山日】 平成17年7月29日(金)
【山  名】 平標山(1.984m)
【天  気】 晴れのち夕立
【コー ス】 平標登山口・・・松手山・・・一の肩・・・平標山・・・平標山の家・・・平元新道登山口・・・平標登山口


平標山の家手前キンコウカの群落


平標登山口 7:35

国道17号線沿い・平標登山口バス停前のPに駐車。AM7:35に着くと登山者に似つかない若者の姿がたくさんあった。車の中で寝ている人・テントで寝ている人。各地からのさまざまな車のナンバーが見られた。今日は苗場スキー場でロックコンサートのイベントがあるらしい。そういえば、浅貝の町が騒々しかったな〜。
登山口 送電鉄塔

送電鉄塔 8:35

登山口から1時間程で樹林帯を抜けて1411mピークの送電鉄塔に着いた。
夏の日差しは強く鉄塔の下で日陰を探してひと休み。目の前に見える松手山を越えて行くのだ。
松手山への登山道

木の階段が続く。
急な木の階段が続く
松手山山頂
松手山山頂 9:20

トンボがたくさん群れて飛んでいた。
山はもう秋?!
谷川岳に登った時も多く飛んでいたから上越の山はトンボが多い
のかな?
勝手にそう思って、帰宅して後日トンボことを話題にしたら
「山にはトンボが沢山飛んでいるでしょう。それはトンボが暑さに弱いから、夏は山で避暑をして、涼しくなる頃、里に下りてくるのですよ。」
って教えていただいた。
う〜ん。なるほどね。
鉄塔から40分ほどで松手山山頂に到着。
振り返ると山頂が平らな苗場山が横たわり、
松手山から平標山を望む

目の前にはのびやかな平標山が望めた。




松手山から山頂へ向かう笹原の登山道

松手山から平標山へ

ここからは緩やかな草原状の尾根歩き。
気持ちがいい!展望を楽しんで歩く。。。
平標山頂へ

しばらく行くとガレ場の急登になった。
木の階段だぁ〜。結構、木の階段ってキツ〜イ(>_<)zzz

ゆっくりゆっくり写真を撮りながら、足元にはシモツケソウ・ハクサンフウロ・アキノキリンソウ・ウツボグサ・キオン・・・など咲き、花に癒されて登った。。。
山頂へ向う急な木の階段
シモツケソウ
シモツケソウ
キオンとチョウチョ
キオンとミヤマモンキチョウ(?)
ピンク色のハクサンフウロ
ハクサンフウロ
山頂

平標山山頂 11:00
山頂から仙ノ倉山へ
山頂から仙ノ倉山へ続く登山道
松手山から一時間40分で山頂に到着。やっと着いたぁ\(^O^)/
平標山山頂から仙ノ倉山に木道が続いてる。鞍部にはお花畑が広がっているって聞いて、仙ノ倉山まで行く予定で来たんだけど〜〜
今日はバテてしまって トホホホホ・・・"^_^"
それで、このまま仙ノ倉山へは行かずに平標山の家へ下りることにした。お花畑は残念だけど〜〜〜またの機会に。
仙ノ倉山と笹原
平標山山頂から平標山の家へ

長い長い木の階段を下る。 左手に見える笹原が美しい。
少し下っていくと一面黄色に染まっているのが見えた。
もしかしたらキンコウカ?
ワクワク、、、足取りも軽く階段を下っていくと
そこはキンコウカの花畑。黄色い絨毯を敷いたようだった。
山頂から平標山の家へ続く登山道
キンコウカの群落
キンコウカの群落
黄色いキンコウカの花
キンコウカ

平標山の家 11:50

ここで昼食。。。山の家の写真は撮り忘れてしまった(^^ゞ
平元新道登山口 平元新道登山口 

雷がゴロゴロ遠くに聞こえ雨がポツポツ落ちてきた。
木の下で様子見。大丈夫そうなので急ぎ下山する。

平元新道登山口から林道を歩いて平標登山口 14:15

駐車場に着くや、今度は大粒の雨がザァーっと降ってきた。走って車の中へ。
ホッ間一髪、間にあって良かったぁ〜 

帰路、関越道の谷川岳SAでタップリお水を汲んだし、 少々バテたけど満足、まんぞく。。。(*^^)vいい山行だった。

ホームへ戻る 山行一覧へ戻る