
網張登山リフト乗り場 7:36
リフトが動くのを待つ登山者

犬倉山分岐へ向かう
9/4(土)![]() | 着 | 発 | 標高 |
|---|---|---|---|
| 盛岡IC | 5:37 | - | |
| 網張温泉 | 6:20 | 7:00 | |
| リフト乗り場 | - | 7:36 | 1300m |
| 姥倉山肩 | 8:40 | - | |
| 大地獄谷分岐 | 9:07 | 10:53 | 1500m |
| 鬼ヶ城 | 10:40 | 10:53 | 1750m |
| 不動平 | 13:05 | 13:35 | 1828m |
| 岩手山山頂 | 11:55 | 12:35 | 2038m |
| 不動平 | 13:05 | 13:35 | 1828m |
| 鬼ヶ城 | - | ‐ | 1750m |
| 大地獄谷分岐 | 14:42 | - | 1500m |
| リフト乗り場 | 16:04 | ‐ | 1300m |




朝日があたる笹原の道を進む



姥倉山分岐へ 岩手山が大きい!



姥倉山肩到着 8:40

姥倉山肩から見た八幡平

色づいたイネ科の紅葉に目が留まる。青空に映えていいね!

黒倉山分岐へ向かう
↑ onmouse

秋田駒ケ岳と手前に乳頭山を望む

西岩手火山の外輪山岩稜

振り返って八幡平を眺める

火口原 八ツ目湿原を見下ろす

外輪山岩稜と岩手山

まだまだ続く縦走路

鬼ヶ城 ここを越えて不動平へ

不動平に到着 11:24 八合目避難小屋が見えた

山頂へはあと一息
いったん不動平へ下って、足元不安定な火山特有のザレた道を登る

時計回りにお鉢めぐりをして山頂へ

右手に見える中央火口丘の妙高山

山頂付近から歩いてきた外輪山・鬼ヶ城の縦走路を眺める

不動平へ下る

色づく不動平

登山道の草紅葉。鮮やかな色に足が止まる。きれいだな~

赤く色づいたチングルマと咲き残っていたミネウスユキソウ

エゾオヤマリンドウとオオカメノキの実